エアドライ
ペットのボウルに残ったフードは4時間以内に片づけてください。開封済みの缶はしっかりと蓋をし、4°~7°C で最長7日間は冷蔵保存が可能です。
ZIWI®レシピを電子レンジもしくは他の方法で調理したり、加熱したりしないでください。私たちの全てのレシピは皆様のペットにとってバランスの取れた総合栄養食です。調理や加熱をすることで、栄養価が下がってしまうこともあります。
エアドライフード:21か月、エアドライトリーツ:21か月、ウェット/缶入りフード:36か月、オーラルヘルスケア チューズ:24か月 ※全て製造日からの賞味期限(商品パッケージに印字されている「Best Before」または「BB」の後に続く日付をご参照ください)
ZIWI®ピーク独自の2段階エアドライ工程により、水で戻したり冷凍や冷蔵保存をする必要がなく栄養豊富で常温保存が可能な、すぐにペットに与えられる商品となっています。冷凍もしくは冷蔵したフードを室温に置いた場合、水分がフードの表面で凝固し、微生物やカビの繁殖につながることがあります。ZIWI®のエアドライレシピは元の袋に入れたまま密封し、直射日光の当たらない冷暗所で保管したうえで開封から8週間以内に使い切るようにしてください。もしZIWI®ピークに水を加えてペットに与える場合は、微生物が繁殖する危険性を最小限に抑えるため、余った分は4時間以内に廃棄することをお勧めします。
エアドライフードは印字されている賞味期限よりも前、かつ開封から8週間以内にペットに与えていただくことをお勧めします。しかしながら、これらの日付はあくまでも指標とみなしてください。商品が密閉した袋や容器で保管されていない場合は、フードが空気や水分にさらされて乾燥したり、脆くなったり、カビの繁殖につながる可能性もあります。いずれの場合もフードが適切に保管されておらず、皆様のペットにはそれ以上そのフードを与えていただけないということを示しています。
いいえ、私たちのフードをジップロックの袋やプラスチック容器に入れて保管することはお勧めしません。フードが入っているパウチは無菌で、商品の鮮度を最大限保てるように設計されているからです。ZIWI®のエアドライレシピは元のパッケージに入れたまま密閉し、直射日光の当たらない冷暗所で保管したうえで、開封から8週間以内に使い切るようにしてください。
消費期限を決める上で、商品の特性が時間の経過や様々な条件下において変化するのかを見極めるため、私たちは保存期間と持続性の研究を行いました。私たちが皆様にお約束できるのは、私たちの商品は印字されている消費期限までは元のままの状態を保っているということです。皆様には印字された賞味期限までに商品を使い切っていただくことをお勧めします。
皆様のペットが食べてくれるように1日中エアドライフードを皿の上に出した状態にしておくことは構いませんが、出しておく時間が長くなるほどフードが細菌にさらされてしまうため、悪くなったり劣化したりするということを念頭に置いておいてください。そのためフードを袋から出して8時間以上経過している場合、ペットの皿に残ったフードは破棄していただくことをお勧めします。
ZIWI®ピーク独自の2段階エアドライ工程により、水で戻したり、冷凍、冷蔵保存の必要がなく、栄養豊富で常温保存が可能なすぐに食べられるフードとなっています。冷凍もしくは冷蔵されたフードを室温においておくと、フードの表面に水分が凝縮され、微生物やカビが繁殖することがあります。ZIWI®のエアドライレシピは元のパッケージに入れたまま密閉し、直射日光の当たらない冷暗所で保管したうえで、開封から8週間以内に使い切るようにしてください。ZIWI®ピーク水を加えてペットに与える場合は、微生物が繁殖する危険性を最小限に抑えるため、余ったフードは4時間以内に廃棄することをお勧めします。
何かお困りですか?
ぜひ私たちにお聞かせください!
私たちのカスタマーケアチームが2営業日以内に皆様からの質問にお答えします。
あるいは「よくある質問」や下記の「特によくある質問」の中で、皆様の疑問に対する答えが見つかるかもしれません。